スコットランドヤードは、ロンドン市内を舞台に、ミスターXが5人の刑事から逃れるボードゲームです。
世界の七不思議は、7大建造物のうち一つの都市(国?)を各プレイヤーが担当し、建物を建て、文明や七不思議を発展させて得点を競うボードゲームです。
バルバロッサは、各プレイヤーが粘土で曖昧な作品を作り、それが何かを当てることで得点を稼ぐゲームです。
アグリコラは、農場の家族を使い、農地を耕し、技能を高め、家畜を育て(そして食べ)、家を増築し、豊かな農場を競う、農場経営ボードゲームです。
ドミニオンは、各プレイヤーが領主となって、領地(カード)の獲得を競うデッキ構築型ゲームです。
カタン島に資源を駆使して、街道を敷き、開拓地や都市を作る有名ボードゲーム。最初に10ポイントに到達した人の勝ち。
カルカソンヌは、絵の描いてあるタイルを絵であわせながら、道路や都市を作っていき得点を競うゲームです。2001年にドイツゲーム大賞にも選ばれた傑作ボードゲームです。
ディクシットは、語り部プレイヤーがカードを出すと同時に話した、絵から連想される言葉を元に、正解のカードを当てて得点を稼ぐボードゲームです。
ボードゲームカタログ オシャレで見やすいデザインでボードゲーム・テーブルゲームの数々を紹介している。一つ一つの解説は短いものの、よく表現されていると思う。ソファーでくつろぎながら、パラパラっと読めるのがいい。