ディクシット レビュー Dixit Review

10月 5, 2011 by     No Comments    Posted under: タ行


ディクシット Dixit

プレイ人数:3~6人対象年齢:6歳以上平均プレイ時間:30分

 

 

 

ディクシットは、語り部プレイヤーがカードを出すと同時に話した、絵から連想される言葉を元に、正解のカードを当てて得点を稼ぐボードゲームです。

KIRAっきぃ 【プレイ回数:3回】日ごろやっているボドゲとは違う頭を使う感じ。語り部も楽しいし、語り部以外の時に「これを出して他の人を惑わしてやろう」なプレイも◎。また空想を想起させる様々なイラストに心和む。他プレイヤーが当たっているのに当たらず、得点が置いてけぼりになってくると、密かに「私は読めない奴?」的な自己否定モードになるのは私だけ?(2011.10) 7点
アルコリック 【プレイ回数:3回】勝ち負けよりも、「ある絵」からイメージされることが、あまりにも人によって様々なのが本当に面白い。「ある語り」にあった「絵」をチョイスするのも然りである。それらを与えらた「手札」という制約の中でいかにイメージを膨らませられるか!いちいち人の発想の豊かさに感心させられる。子どもなんかとやっても面白いだろうな〜(=^x^=) (2011.11) 9点
元々のん 元々のん 仮画像 【プレイ回数:3回】絵本の世界が好きな私の好奇心を誘うゲーム。かわいいものから不気味なものまで、多義的な絵がイマジネーションを刺激する。メンバーの個性を理解して遊ぶとなお面白い。語りのネタが切れるので連続では遊びにくい(-0.5の気分)けど、日にちを少し置いたらまた違う語りが出て面白い。平和で好き。(2011.10) 8点
めい めい 仮画像 【プレイ回数:2回】カードの図版はファンタジックでとてもかわいらしい。多くの人に分からないような暗号を考え出して、一人だけに分かってもらったときは感動です。はじめては、はじめてなりの、やりこなした人はやりこなした人の楽しみ方があって面白い。(2011.10) 8点

【テキトーなゲーム解説です】

  • プレイヤーの手札は6枚。絵の描かれたカードを見て、言いたいことを思いついた人から時計回りで語り部役。ディクシット 手描きイラスト
  • 語り部は、手札の中の一枚を選び、何でもいいから言葉とか、名前とか、文章とか、擬音とかを言って、裏向きにして場に置く。
  • 語り部以外のプレイヤーは、語り部が言った言葉や文章に近いイメージのカードを、自分の手札の中から一枚選び、裏向きにして場に置く。
  • 語り部は、集まったカードをシャッフルした後、表向きにして置いていく。
  • 語り部以外のプレイヤーは、語り部が出したと思うカードを同時に選ぶ(番号が書いてあるチップを使う)。
  • 語り部の出したカードを全員が当てるか、全員がはずすと、語り部は0ポイント、他プレイヤーは2ポイントげっと。
  • それ以外の場合は、語り部が3ポイント、当てたプレイヤーも3ポイント。語り部以外のプレイヤーで、自分が出したカードが誰かに選ばれたら、一人につき1ポイント。
  • 場に出たカードは流し、それぞれが手札が6枚になるように山札から補充し、語り部交代。
  • 山札がなくなった時点で、ゲーム終了。
  • ゲーム終了時に一番得点の高いプレイヤーが優勝!

 

 

このボードゲームへのコメントは下記へお願いいたします(承認制です)

XHTML: You can use these tags: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

WP-SpamFree by Pole Position Marketing

サイト内検索

今日の訪問者

Visits today: 37
Visitor Online: 1

女神ボドゲのオススメ★


カードスリーブ ソフト
ボードゲームには、けっこうカードが入っていることが多いんですよね。ドミニオンやサンダーストーンなど、カードが何百枚も入っているゲームも。そんなカードたちを優しく守ってくれるのが、このカードスリーブ。ボードゲームの使用感がイイ!って場合もあるんですが、わたしたちはお酒や食事をしながらプレイするので、カードスリーブは必須です^^;


ボードゲームカタログ
オシャレで見やすいデザインでボードゲーム・テーブルゲームの数々を紹介している。一つ一つの解説は短いものの、よく表現されていると思う。ソファーでくつろぎながら、パラパラっと読めるのがいい。

カテゴリー

Blog Ranking

人気ブログランキングへ
↑ブログランキングに登録しております。クリックよろしくおねがいします☆