マンチキン レビュー Munchkin Review
マンチキン MUNCHKIN
マンチキンはヘンテコな装備やアイテムで身を包み、ダンジョンでヘンテコなモンスターを倒すカードゲームです。味方や敵になる他プレイヤーとの交渉を駆使して、いち早くレベル10を目指します。
【プレイ回数:6~10回】協力も足のひっぱり合いも自由。そのために外野がいくらでも敵にも味方にもなる。流動的で場をよまないといけないゲーム。前半は風よけのかげに隠れ、後半いっきにラストスパート。マラソンとも、コウモリともいえる要因が意外と大事なのかも。(2011.10) | |||
【プレイ回数:6~10回】絵がカワイイ。ちょっと意地悪そうな雰囲気もゲームとマッチ。昨日の敵は今日の友ってなプレイもできる。あいつ勝ちそうだから、一緒につぶそうとか。他者とのやり取り多し。楽しい。アイテムや敵の種類が多くて、何回かやっても覚えきれないので◎。ゲームは単純と言えば単純。テーマ性が好きなので7点。(2011.10) | |||
【プレイ回数:6回~10回】自分の勝利のためには、“ごますり”、“裏切り ”、“ 意地悪”、“盗み”、“横取り ”etc けして尊敬はできない人物に成り下がれるかが、勝負の分かれ目! いや〜なぜか小学生並みの交渉術と罵詈雑言が飛び交い、笑えます! たまには、童心?!に帰らなきゃねっ。ψ(`∇´)ψ (2011.11) |
|||
【プレイ回数:1回】マンガ風のシニカルな絵のとおり、ちょっと刺があって、独特。意地悪せず遊ぶこともできそう(?)だけど、それだとこのゲームの主旨や魅力が半減かも。ルール通り策略を楽しめれば面白い。ちょっとギスギスする覚悟と仲直りタイムが必要です。意地悪が目的のゲームってすごいね。。ゆえに点数抑え目。(2011.11) |
【ざっくりなゲーム解説です】
- 宝物カードとダンジョンカードがある。各プレイヤーは2枚ずつ取る。これが最初の手札。
- 各プレイヤーはレベル1の人間。カードによって、クラス(戦士など)と種族(エルフなど)があれば、場に出してそのクラスや種族になれる。クラスや種族は利点と欠点を持っている。
- レベル10(装備のレベルは関係なく)になった人が勝ち。
- 手札以外の宝物カードとダンジョンカードは、山札として場の中央に表向きに置いておく。
- 手番でやることは
- ダンジョンカードを一枚めくり、モンスターなら戦う、呪いなら効果に従う、それ以外なら手札に。
- モンスターと戦わなかったら、手札からモンスターを出して戦っていい。
- モンスターを倒したらモンスターカードに書いてある枚数の宝物カードを貰う。
- 手札が5枚になるよう、多ければ一番レベルの低いプレイヤーに多い分渡す。
- モンスターとの戦闘は、単純にレベルで争う。モンスターのレベルをプレイヤーのレベルが超えていれば勝ち。
- プレイヤーのレベルには、アイテムのボーナスなどを足して戦闘の際のレベルを決める。
- 自分のレベルで勝てないモンスターなら、他プレイヤーに協力を求めてもいい。交渉内容は自由。例:「このモンスター倒せたら、宝2つもらえるから、1つあげるから協力して☆」など。
- 逆に、そのプレイヤーをモンスターに勝たせないために、他プレイヤーは手札にある、モンスターのレベルをあげたり、モンスターを追加するカードなどを出すこともできる。
- 戦闘に負けそうなら逃亡をする。六面体ダイスをふって5以上なら逃亡成功。失敗なら、モンスターカードに書かれた「災難」の指示にしたがう。最悪死ぬ。
- 死んだら、レベルだけが残り、他は全て失う。他プレイヤーに手札を含め取られる。
- レベルを上げるためには、モンスターを倒す、1000金貨分のアイテムを売る、特殊カードの効果でレベルを上げる。
ざっくりですが以上です。なんか思いついたら追加するかもでーす。
このボードゲームへのコメントは下記へお願いいたします(承認制です)
サイト内検索
今日の訪問者
Visits today: 11Visitor Online: 1